top of page

INFORMATION
個人のお客さまへご案内
捨てたいごみがある方
ご家庭ごみの回収について

ごみのことなら何でもご相談ください
東洋クリーナーでは広島市市内(一部地域除く)のご家庭から排出されるごみの回収を行なっております。市で回収できないものや引越しの際の大量のごみなどの回収にお伺いいたします。まずは、お見積りのご相談前に、依頼されるごみが市で捨てられるごみかどうかをご確認ください。回収をご依頼の場合は無料でお伺いし、費用のお見積りをさせていただきます。また、ごみに関するご相談もお受けしております。
広島市ではごみの減量化を推進しており、ごみの分別方法が定められています。ごみの分別が徹底されずにさまざまな種類のごみが混じってしまうと、焼却施設や埋立施設の寿命が短くなってしまいます。このため、ごみの分別にはご協力をお願い申し上げます。
市で回収できないごみ
広島市では、ごみの分別方法が定められています

市では回収できないごみの例
家庭用パソコン(本体およびディスプレイ)
事業ごみ
一時多量ごみ(引越し ・模様替え・その他多量に排出されるごみ)
オートバイ(原動機付自転車を含む)・農業用耕運機・自動車・FRP廃船
タイヤ・浄化槽・有毒性のもの(農薬その他薬品類等)
耐火金庫・ピアノ(電子ピアノを除く)
引火性や爆発性を有するもの・火薬類・石油類・ボンベ類(カセット式ボンベを除く)
バッテリー類等



ごみについてのQ&A
よくあるご質問をまとめました

よくあるご質問
-
オフィスのごみは、一括して出せますか?大量でも少量でも、全て一括してお任せください。なお、小物類(書籍、厨房器具など)は袋詰めにするか、ひもでしばるか、またはダンボール箱などにまとめて運びやすくしていただくと、作業時間の短縮や料金の節約につながります。選別作業は当社で行います。
-
大型ごみから除外されるものには、どんなものがありますか?カーテン、食器類、陶磁器製、紙類、金属製の容器類、なべ、やかん類、フライパン、蛍光管などがあります。詳しくは広島市のHPをご確認ください。
-
家電リサイクル法対象機器とは何ですか?主に一般家庭で使用される「エアコン」「テレビ(液晶・ブラウン管)」「電気冷蔵庫」「電気洗濯機乾燥機」の5品目が該当します。業務用として製造されたものや、一般家庭では使用されない型式のものは含まれません。家電リサイクル法は、有用な資源の再利用を促進し、廃棄物を減らすために制定された法律です。
-
ゴルフ道具を処分したいのですが、資源ごみの日でいいですか?ゴルフ道具は、資源ごみではなく大型ごみになります。大型ごみとして捨てることが必要です。ただし、資源として再利用したい場合は、金属部分を分離する必要がありますが、これには手間がかかります。
-
どのくらいのサイズが大型ごみに該当しますか?最長の辺の長さ、または最大径が30cmを超えるもの(棒状のものや容易に折り曲げられる板状のものの場合、最長の辺の長さが1mを超えるもの)が大型ごみに該当します。ただし、家電リサイクル法の対象機器は、サイズにかかわらず全て大型ごみとされます。
-
一般家庭の引越しごみは、一括して出せますか?はい、一括して出せますが、小物類(書籍、厨房器具など)は袋詰めにして、ひもでしばるか、ダンボール箱などにまとめて運びやすくしていただくと、作業時間の短縮や料金の節約につながります。選別作業は当社で行います。
-
古くなったOA機器はどのように出せば良いですか?原形のままお出しください。
回収エリア
家庭ごみ・個人のごみの回収エリア

家庭ごみ・個人のごみの回収エリア
-
広島市内(中区/東区/西区/南区/安佐南区/安佐北区/佐伯区/安芸区)
-
坂町
-
海田町
ご希望の回収に関しては、いつでもお見積りいたします。無料で営業がお伺いし、費用のお見積りをさせていただきます。その他、ごみに関するご相談もお受けしております。

bottom of page